舞台俳優として活動している中桐聖弥(なかぎり せいや)さん。
『ハネムーン・イン・ベガス』、『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』など舞台に多数出演しています。
そんな中桐聖弥さんの両親も、音楽関係なのか調査しました。
また、兄についても紹介していきます。
中桐聖弥の家族構成
引用元: Instagram
中桐聖弥さんの家族構成について、紹介していきます。
- 父親
- 母親
- 兄 (中桐光貴)
- 本人 (中桐聖弥)
の4人家族です。
家族それぞれどんな方々なのか、紹介していきます。
中桐聖弥の兄は中桐光貴!
引用元: X
中桐聖弥さんの兄は、同じ舞台俳優として活動している中桐光貴(なかぎり みつき)さんです。
舞台俳優だけでなく、浅草人力車の「東京力車」でも働いています。
「東京力車」のインスタグラムで、それぞれ紹介されており、中桐光貴さんは2021年の投稿で23歳と書かれていました。
そのため年齢は、27歳前後(2025年10月現在)だと考えられます。
趣味や特技は、歌って踊ることなんだそうです。
そのため、ミュージカル俳優などでも活躍しているのではないでしょうか。
舞台での主な作品も紹介していきます。
- クリスマス・キャロル
- 三銃士
- ミュージカル落語心中
など出演されています。
引用元: 東京力車
休日は、レッスン行ったり・観劇したり・旅行したりしたいと過ごし方を話しています。
舞台のお仕事だけでなく、力車のお仕事も楽しまれているようですね!
兄とのエピソード
兄・光貴さんのXで、弟のお誕生日をお祝いした事を明かしていました。
引用元: X
「人生の後輩!!我が弟 #中桐聖弥 の、誕生日!!」 と投稿されていました。
写真で見ても、とても仲のいい兄弟だと思います。
2人並んでいるのを見ると、似ている感じがしますね!
中桐聖弥の父親の職業は音楽関係?どんな人?
引用元: X
中桐聖弥さんの父親は、一般人のため名前・年齢・顔写真・職業など明かされていませんでした。
エピソードを含め父親のことについては、情報がありません。
中桐聖弥さんも音大卒業しているので、父親も音楽関係の仕事しているのではないかと思われている方もいるかもしれませんが、そちらも不明でした。
中桐聖弥の母親の職業は音楽関係?どんな人?
引用元: Instagram
中桐聖弥さんの母親は、一般人のため名前・年齢・職業は明かされていませんでした。
中桐聖弥さんのように音楽関係の仕事なのかも調べましたが、情報が見つかりません。
中桐聖弥さんは、自身のインスタグラムで2022年3月11日に母親に誕生日プレゼントを買ってもらったと投稿していました。
誕生日プレゼントは、舞台「雨に唄えば」のチケットでした。
投稿では誰と行かれたかは明かされていませんが、写真に母親らしき女性といたため、一緒に見に行かれていたのではないでしょうか。
投稿されていた写真は観劇前か後の写真です。
母親からの素敵なプレゼントですよね!
写真を見ると、2人とも似ている感じがしますし母親は美人さんですよね!
中桐聖弥のプロフィール
引用元: Instagram
中桐聖弥さんのプロフィールを、紹介していきます。
- 名前:中桐聖弥
- 生年月日:2000年12月20日
- 身長:177cm
特技は、タップダンスなんだそうです。
中桐聖弥さんの、経歴について調査しました。
中桐聖弥の経歴
中桐聖弥さんの経歴を、紹介していきます。
洗足学園音楽大学音楽部ミュージカルコース首席で卒業しているんだそうです。
受賞歴を見てみると、国際声楽コンクール東京2022 ミュージカル部門第2位獲得しています。
- 2015年:「アニー」クリスマスコンサートと舞台「アニー」出演
- 2018年:舞台「グリース」主演として出演
- 2024年話題作:「レ・ミゼラブル」「ハネムーン・イン・ベガス」「LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~」などの話題作に出演される
- 2025年10月:「エリザベート」出演
- 2026年1月予定:「エリザベート」出演予定
大学を首席で卒業されているなんて、すごいですよね!
まとめ
中桐聖弥の兄は中桐光貴!父親・母親の職業も音楽関係?家族構成まとめについて、調査しました。
- 中桐聖弥の家族は、父親・母親・兄・本人の4人家族
- 兄は、中桐光貴で人力車の人だったり舞台俳優としても活動している
- 父親は一般人で名前・職業・年齢・顔写真明かされておらず、音楽関係の仕事かも不明
- 母親は、一般人で名前・年齢・職業明かされておらず、音楽関係だったかも不明
などについて、わかりました。
家族のことについては、あまり語られていませんでしたね。
両親は一般人の方ですし、プライベートを守られているのではないでしょうか。
今後も中桐聖弥さんの活躍に期待したいですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。